2008-01-01から1年間の記事一覧

奈良、送り火を見てきました

今日は奈良に来ています。15日夜は恒例行事の送り火を見に、平城旧跡に行ってきました。 送り火は故人の魂がこの世に戻ってくる13日〜15日の最後に、また来年に戻ってくる場所を教えるために行われているようです。 平城旧跡ではちらほらとしか人が居ません…

ビザ申請の準備

今日は一日中自宅にいてどこへも行きませんでした。 お盆休みがあけたらすぐに就労ビザの申請をしないといけないので、関連書類の準備をしてました。 あと、新しく購入したパソコンの立ち上げがずっと遅れていたので一気に終わらせた。 DELLのパソコンを買っ…

帰省&親友との再会

愛知の実家に帰省しています。相変わらずこっちは暑く、連日35℃を越えています。 昨夜、中学時代の親友Oくん、Kくんと再会して飲みに行きました。現在のことや中学時代のこと、そして将来のことを夜が更けるまで語り合った。4,5年ぶりにあったけれど、…

時差ぼけの予防方法?!

ここ約1ヶ月と忙しくしていて、久しぶりのブログとなりました。 ロイターによると、アメリカ ハーバード大学のSaper教授らの研究グループによって、ある程度の断食が時差ぼけの予防になることが明らかになったそうです。 食事が長時間(16時間程度)不十分…

ジュースの自販機とAEDがドッキング?!

昨日、近所のショッピングモールに行ったとき、AED(自動体外式除細動器)という心臓にショックを与える機械が設置されているのに気づきました。 最近、駅とかいろんな場所で見かけるAEDですが、今回は写真のようにジュースの自動販売機にくっついていて驚き…

北京五輪に向けた聖火リレー

ちょっと硬い話題ですが、気になっていることがあったので書きます。8月8日開幕の北京オリンピックに向けて聖火リレーが始まりました。 予想されたとおり各地で中国によるチベット弾圧における人権侵害に対する抗議行動が相次ぎました。これらの状況を見て…

お花見♪

この週末は暖かくて穏やかな花見日和でした。 昨日は近所の川辺の桜並木までお出かけして、お昼ご飯を食べました。 桜の花の命は短いですが、その美しさは格別ですね。 新年度に入り気持ちを新たに頑張ろうと思いました。 今日も天気がよかったので、ベラン…

アメリカの犯罪率増加はiPodと関係ある?

アメリカの新聞USA TODAYに「犯罪率増加はiPodに関連がある(iPods linked to crime rate rise)」という記事が掲載されました。アメリカでは1990年代まで落ち着いていた犯罪率が2005〜2006年になって急に増加したようです。10万人当たりの犯罪件数は2004年に…

任天堂ゲーム機「Wii」って結構すごい?!

2007年のヒット商品番付で東の横綱になった「Wii」ですが、昨年12月に「Wii Fit」なるものも発売されて大ヒット商品になっています。 僕は子供の頃はゲームにかなり熱中したもんですが、ここ10〜15年くらいはほとんどやってないせいか、こんな商品を…

ホテルでディナー♪

昨日はホテルリッツカールトン(スプレンディード)でお食事をしました。3月18日の結婚記念日にちなんでの外食です。 7年前の結婚式のときと同様、昨日もとても春らしい陽気でした。奈良東大寺のお水取りが終わり、春が本格的にやってくるようです。右の…

漢字検定に合格しました

一昨日漢字検定協会から郵便が届き、2級に合格したことがわかりました♪ 200点満点中173点で、155点以上が合格ラインだったそうです。 各設問で満遍なく正解したのですが、特に四字熟語の意味と部首の正答率が高かったです。 どちらも苦手だったので…

海外旅行でドルが使えない?

インドの観光名所である「タージ・マハル」において、アメリカドルの使用が禁止されたようです。 去年、インド通貨であるルピーに対してアメリカドルが12%も下落したことが主な原因です。 タージマハルの入場料が5ドルだったのですが、額面5ドルでも実…

雪やこんこ♪

昨夜から今朝にかけて関西地方でも雪が降りました。朝起きたとき妙に外が白っぽいなと思ったら、数cmは積もってました。 写真は近所にあった植木です。雪が積もってなかなかいい雰囲気を出していたので、思わず写真を撮ってしまいました。話は変わりますが…

本家カンフーサッカー

2月20日に中国 重慶で開催されたサッカー東アジア選手権において、懸念されていた事態が起きました。 日本vs中国の試合で、中国の選手が常識を逸脱した乱暴なプレーで日本の選手を傷つけたのです。 とび蹴り、かにバサミ、タックル、あらゆる方法でやって…

入籍記念日♪

2月14日は7回目の入籍記念日。そう結婚して早7年が経ちました。健康を崩すこともなく仲良く夫婦で暮らせたことを幸せに思います。入籍記念日から2日遅れて昨日鉄板焼きレストラン「十一」に食事に行ってきました。 メインの三田牛ステーキもおいしかっ…

漢検にて模範解答が試験開始前に配られる2

先日のブログ(→こちら)で書きました、2月3日の漢字検定試験2級で模範解答が試験開始前に配られた事件(→こちら)の続報です。あれから日本漢字能力検定協会の方から謝罪の電話が入りましたが、こちらは配られた模範解答を見ていないのに一方的に無効と…

ごま豆乳鍋♪

冬に入ってからいろいろな鍋つゆを試したのですが、ミツカンの「ごま豆乳鍋つゆストレート」に感動しました(メーカーのWebページは→こちら)。 豆乳というと苦手な人もいるかもしれませんが、独特の豆乳臭さはまったくなくごまの風味が良く生きています。 …

漢検にて模範解答が試験開始前に配られる1

2月3日(日)I市内にて漢字検定2級を受験しました。試験開始15分前に会場に入室。試験監督は落ち着きを払っていた。 10分前になり問題用紙を配布。しかし、問題用紙に受験者の名前が印字されていることを知らず、間違った配り方をする。 「時間は60…

N700系のぞみ

今日は埼玉に出張です。片道5時間の日帰り出張はつらい。でもそんなに憂鬱を和らげる良いことが有りました。 それは行きの東海道新幹線が新型車両のN700だったこと!今回が2回目です。座席前のスペースはやや広いし、車内はやや明るく快適です。窓側の席に…

父の命日

今日は父の命日(一周忌)です。父が亡くなって早1年が過ぎました。 いろいろな思いがありますが、1月25日は父が僕にくれた多くの幸せを噛みしめる日にしたいと思います。 心身の健康に気をつけながら、次の1年を過ごそうと思います。また、いろいろな…

ジャックバウアーが刑務所を出所

全世界で大人気のドラマ「24」の主人公ジャックバウワーことキーファー・サザーランドが昨年末に酒気帯び運転で2回逮捕され、禁固刑を言い渡されていたのですが、刑期を完了してカリフォルニア州の刑務所から出所したそうです。 詳しくはこちら ジャックと…

オーロラがまた発生

最近オーロラの発生が続いています。また、きれいなオーロラが見えたので写真を貼っておきます。 「Live!オーロラ」のサイトはこちら

漢字検定

突然ですが、2月3日に開催される漢字検定2級に受験予定です。 でも、書き取りや四字熟語に悪戦苦闘し五里霧中。200ページくらいある問題集のうち2/3以上残っています。 意気阻喪しそうになりますが、奮励努力して合格の大願成就をしたいです。閑話…

全世界の夜空を検索 Google Sky

全世界の衛星写真を検索できる無料ソフト「グーグル アース」の機能が拡充されて、全国各地の夜空を検索できるようになったようです。 例えば、名古屋城を表示しておいて(上が概観、下は拡大写真) 次に夜空を表示する「Skyボタン」を押すと、下のように名…

静岡出張

今日は静岡に出張です。新幹線を降りていつも通り市バスに乗ろうとしたら乗車ドアに「PiTaPa」の文字が目に止まった。 これはもしやICカードのICOCAも使えるのではと思い試してみると、反応しました。バスにのると小銭がないと両替が面倒くさいんだよね。ち…

オーロラが発生

アラスカにカメラを設置して上空のオーロラを中継するサイトがあります。 その名も「Live!オーロラ」。サイトはこちら 先ほどからオーロラが発生しているので載せておきます。最近は連日オーロラが観測されています。日本時間の午後5時ごろから深夜までが…

正月気分

昨日から奈良に帰省しています。ご両親とお兄さん夫婦と一緒に飛鳥荘に泊まりました。 美味しいお食事と温泉でリラックスした時間を過ごせました。 たまにはゆっくり温泉もいいですね。

2008年の抱負

2008年が始まりました! 今年も健康で過ごせる良い年になるといいですね。30歳の半ばを超えて仕事も忙しくなってきていますが、仕事に家庭に趣味に楽しんでいきたいと思います。