2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

フレンズ

英語を楽しく学べる教材を探していたら海外の人気ドラマ「フレンズ」がDVDで発売されていた。前から興味はあったけど、DVDなら日本語、英語の対応も取れているし、繰り返し練習できそう。まだ、ちょっとナチュラルな会話スピードについていけないけど、何と…

オリンパスさんひどい!

一昨日、オリンパスからメールが届きました。 なんと先日購入したCAMEDIA770-UZの不具合で、xDカードのM-Typeでは音声付の動画が記録できないとのことうちのxDカードを見てみたら、ビンゴ!そのカードでした(MのマークがM-typeの証拠)。 そもそも音声付の…

ヨガに夢中

最近、健康とストレス解消にヨガを始めました。DVDをかって見よう見まねでやっているんだけど、これが結構気持ちいい〜!特に朝10分のヨガ体操は一日のパワーがみなぎってくる感じがする。これからもずっと続けていこう。そしてもう少しやわらかくなりたいな…

6月はハッピーがいっぱい

6月は祝日もなく、雨が多いので気が重くなりがち。でも、今年は新車(エアウェーブ)がやってくる。妻の誕生日、そしてボーナスもめぐってくる。とても楽しみです。

ディズニーランド【その2】

旅の楽しかった思い出はすぐに忘れてしまうもの。GWにいったウォルトディズニーワールドの続きを思い出して書いてみよう。 二日目は、EPCOTとマジックキングダムに行きました。EPCOTでは、テストトラックというレーシングアトラクションに乗った後、広い場内…

BBCニュース

毎朝ラジオを聴きながら自転車通勤している。FM-COCOLOの8:30からのBBCニュースのヘッドラインを聞くのが習慣だ。いつもイラクでテロがあって何人死亡したとか、どこかでクーデターが発生したとか物々しい話題が多い。でも昨日は違った。マイケルジャクソン…

英会話

英会話の勉強は自宅で気ままに続けている。今日、自転車での会社帰りに信号につかまったところ、外国人の人が流暢な日本語で「この近くに住んでいるのですか?」と話しかけてきた。よく分からず、話を聞いているとどうやら宣教師の人たちで、ボランティアで…

ディズニーランド【その1】

4月30日〜5月6日の日程でフロリダのウォルトディズニーワールドに妻と一緒に旅行に行ってきた。東京ディズニーランド級のテーマパークがなんと6つもあり、他に敷地内には提携ホテルが22もあるらしい。僕らはその一つのALL STAR MOVIEに宿泊した。 一日目は…