2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧

元日本代表、中田英寿の足取り

今日は2006年最後のブログとなりました。 先日深夜にサッカー元日本代表の中田英寿のこの6ヶ月間の歩みがテレビで紹介されていました。 6月のワールドカップの後引退を表明してから20カ国以上を渡り歩き、いろいろなものを見て歩いているようです。 特…

全日本選手権大会で真央ちゃんが優勝

今夜開催された全日本選手権大会の女子シングルで浅田真央ちゃんが優勝しました。 今期はなかなかトリプルアクセルが成功できなかったですが、大変なプレッシャーの中で見事に決めてくれました。 演技が終わってからのガッツポーズと涙がすべてを物語ってい…

名曲との出会い(HY)

12月中旬の出張で仙台に行ったのですが、移動中の飛行機の機内でJ-POPプログラムを聞いてました。 そこで紹介されたNAO(by HY)という曲に惹かれてやっと手に入れました。 NAO 片思いの人への思いをつづった歌なのですが、ピアノの前奏に始まって ♪あなた…

サッカー観戦後に号泣する少年

12月17日にFIFAクラブワールドカップの決勝戦が開催されて、欧州王者のFCバルセロナが南米王者のインテルナシオナルと対戦した。結果はインテルが1−0でバルセロナを下し、初めての栄冠を手にしました。 この試合の後、日本人の少年がスペイン国内の新聞の…

Dr.コトー診療所最終回(;_;)/~~~

昨夜、ドラマ「Dr.コトー診療所」が最終回を迎えました(昨夜は飲み会のため今日ビデオで見ました(^^ゞ) 彩佳の手術は無事成功するのか、コトー先生の苦悩ははれるのか、とても楽しみにしていました。 数々の奇跡を起こしてきたコトー先生が彩佳の手術で…

今年の言葉

今年1年をあらわす言葉は「命」に決定のニュースが先日流れましたが、アメリカ版の今年の言葉も 決まりました。それは「Truthiness」。意味は"truth that comes from the gut, not books."、つまり、(根拠のない)真実、真実として知られているというよりも…

映画「私の頭の中の消しゴム」

先週末、ヒット映画の「私の頭の中の消しゴム」をテレビで見ました。 若年性痴呆症という病気と戦う夫婦の物語です。原作は日本のドラマらしいのですが、韓国でリメイクされ日本に逆輸入されて大ヒットとなったようです。 少々期待してみていたのですが、正…

USJクリスマス

今日USJに行って日本一大きい(36m)クリスマスツリーの点灯式を見てきました。 あいにくの天気でしたがLEDで光り輝くツリーを満喫してできました。 写真は色が七変化するツリーをデジカメで写し、アニメーションで合成したものです。詳しくはまた後日追…

Engrish.com

毎週TBSラジオのpodcastを聴いているのですが、今週の映画評論家の町山智浩さんの話は面白かった。 内容の一部を紹介させていただきます。 話題は日本に見られる「変な」英語のことナイーブ(日本では「繊細な」、英語では「バカな」)なんかは典型的な例で…

仙台に出張

今日は仙台に日帰り出張でした。 朝伊丹空港についてみると、大きなクリスマスツリーを見つけました。 高さは10mくらいはあったかな〜。毎回ANAを使うのですが、今回シートが新しくなっていることに気づきました! これまでのシートはポケットが小さく…

マッサージチェアを買いました

12月8日にボーナスをもらったので今日は梅田のヨドバシカメラに行きました。 目的はマッサージチェアと20インチの液晶テレビ。 マッサージチェア「pisu(ピース)」は3,4ヶ月前から目をつけてました。 デザイン性がよく、機能も十分にあって価格は1…

中島みゆき=日本らしさ

海外に長期間滞在したときに、どんな曲を聴いたら日本のことを一番強く、懐かしく思い出しますか?そんな問いには僕は迷わず「中島みゆき」と答えます。 今から9年前、1997年の夏にクロアチアに3ヶ月間滞在したとき、全く日本人にも日本語にも触れられ…

SMAPの曲の練習

会社の同じ部の方が退職されるのですが、その退職記念パーティー(明日)でSMAPの曲を歌う ことになりました。 ここ最近はその歌と(ちょっとだけの)振り付けの練習 をしていて夜は忙しくしてましてブログはご無沙汰になりました。 曲は「ありがとう」。火…

2006年我が家の十大ニュース

今年も12月に入って残すところ3週間余りとなりました。 そこで国内、海外ニュースを振り返るとともに我が家の2006年を振り返ってみることにしました。まず、2006年1月1日のブログで (1)いろいろな所に旅行にいく (2)英語テストTOEICで90…

NHK杯で浅田真央が優勝

昨日、今日とフィギュアスケートグランプリシリーズのNHK杯で浅田真央ちゃんが優勝しました。 今季初のトリプルアクセルを成功させただけでなく、コンビネーションジャンプ、スピンなどで高度な技を次々と繰り出した結果、二位の村主さんに20点の差をつけ…

2006年十大ニュース国内版はこちらです。

2006年10大ニュース・海外版

1.北朝鮮核実験(7月) これが一番衝撃的でした。関連する出来事として、米、臨界前核実験を実施(9月)、アメリカとインドの核協力提議(2月)、イラン、「核技術保有国」を宣言(4月)2.冬季オリンピック 荒川さんがみごと金メダルを取りました。3…