snoda97821422007-04-30

明日から5日まで香港ディズニーランドに旅行します。香港は今回が初めてということでいろいろ準備してます。
香港は旧英国領ですが、タクシーに乗るときとか英語が通じない場合もあるとのことで、現地の言葉を調べてました。
最初中国語かと思ったのですが、後に広東語と判明(非常識でしょうか(^^ゞ)。
挨拶やありがとう、くらいは広東語でいえるように少し勉強しました。

  • こんにちは:イ尓好(れぃほぅ)
  • ありがとう(軽い意味):唔該(んこぃ)
  • ありがとう(とても):多謝(とぉちぇ)
  • 大丈夫です:無問題(もぅまんたぃ)
  • 一つお願いします:一個、唔該。(やっこ、んこぃ。)
  • おいしかったです:好味道呀。(ほぅめぃとぅあ。)

という感じです。
広東語は読み方が難しいですが【怪しい広東語講座】というサイトで音声が聞けます(REAL PLAYERのインストールが必要)。また、中国語にも実用中国語講座という良くできたサイトがあります。旅行される方は一度覗いてみてはいかがですか?
ちなみに香港旅行に関する基本事項はANA国際線の都市情報がとても便利で、最低限必要な情報がコンパクトにまとめられています。これさえあればガイドブックは要らないかも?!

  • 今日の独り言口にチャック

今日でGW3日目ですが、旅行の準備とかでゆっくりしてました。一日は心斎橋に出かける用事があったので、小籠包の名店「南翔饅頭店 心斎橋店」に行きました。キノコ入り、松茸鮮肉小籠(松茸入り)、海老入り、フカヒレ入り、蟹黄小籠(蟹味噌入り小籠)のセットを注文したのですが、とてもおいしかったです。ただ、上海豫園のお店よりもかなり高かったですが^_^; 小籠包たった6個で1000円以上とは参りました・・・