snoda97821422007-05-01

5月1日大阪は朝から雨。旅行に出鼻を挫かれた様な悪天候。7時台のJR快速に乗るといつも通りに出勤するサラリーマンの姿があった。メーデーでも出勤する方々がたくさんおられるのに驚いた。大手を振って休めることに感謝、感謝。

10:50の関空ANA175便にて香港に出発する。安定飛行になり、飲み物、食事が振舞われて、映画を1本観ていたら、もう間もなく着陸態勢だという。4時間のフライトなんてあっという間でした。機上ではロマンス映画の「ホリデー」を観た。アメリカとイギリスの女性の短所、長所の両極端さが出ていてなかなか笑えました。女性は恋に破れてもたくましく生きているのですね。

香港には現地時間14:00到着。天気は曇り、気温は28度。とても蒸し暑い。
早速ホテルまでタクシーを拾い、チェックインを済ませてディズニーランドに向いました。
予想通りディズニーランドはあまり混雑しておらず、お目当てのショー「ゴールデンミッキー」やパレードを簡単に観ることができてほっと一息。
すると急に空腹が襲ってきました。昼から何も食べずに早午後6時と気づく。何か食べよう・・
レストラン「Royal Bunquet Hall」に入り点心(Dim Sum)を頼みました。これがなんと信じられないくらい美味しい!!ブラボー
テーマパークで点心をこんなに美味しく手軽に食べられるところを他に知りません。さすが香港ですね。

空腹を満たしほっと一息ついたところで、もうひとつのお目当ての「フィルハーマジック」へ。アメリカ・オーランドのディズニーワールドで初めて観て以来、すっかり虜になりました。なんて想像力あふれる映像なのでしょう。何度観ても楽しくなります。特に、ドナルドがアラジンに渡った青い帽子を取り戻そうと空を自由に駆け回るシーンはすがすがしい気分になるのでした。幸せ