世界フィギュア&オシムジャパン親善試合

snoda97821422007-03-24

今夜世界フィギュアの女子シングルのショートプログラムが行われ、ショートプログラム2位の安藤美姫が195.09点で初優勝を飾りました。総合2位は、ショートプログラムで5位と出遅れた浅田真央ちゃん。フリーでの自己ベストを更新する133.13点で大きく挽回しました。二人ともすばらしい演技でした。ブラボー
荒川さんがトリノオリンピックで金メダルを取ってから、フィギュアスケートを必ず見るようにしています。演技の完成度、芸術性、勝負へのこだわり、そして精神面でのプレッシャー。見所がたっぷりで今回の世界フィギュアも十分に堪能しました。
20歳に届かない天使たちの輝き、そして力強さには感動しました♪笑いが止まらない

今夜のもうひとつのスポーツ、サッカー日本代表の国際親善試合(vsペルー)がありました。相手は格下で親善試合ですが、初の海外組が合流するということで楽しみにしていました。
結果は2−0で圧勝。2点とも中村俊輔が絡み、2点目は高原の個人技が光りました。星 やはり海外で活躍する選手は違うなと改めて思いました。細かいところではくだらないパスミスが多く、いろいろ課題を見えましたが、次へのステップとしてほしいです。考え中
あと番組中に「一秒当たり300コマを撮影できる高速カメラを導入して選手を追いかけます!」と盛んに宣伝していたけれど、結局あまり意味のある映像は取れてませんでした。きっとそんな高速カメラはサッカー中継にはいらないのでしょうあっかんべ〜
今日はスポーツ観戦を堪能しました。おやすみなさい。枕