2007年初夢と抱負

snoda97821422007-01-01

2007年はリッツカールトン大阪で夫婦で迎えました。
カウントダウンパーティのダンスホールは大きな盛り上がりで、いろいろな年代のカップル、女性や男性の友人同士が参加してました。
すべての人に共通していたのは一緒に来た人と新年を迎える幸せを感じていたこと。口紅
感動的な2007年の始まりを迎えました。ハイファイブ
詳しい模様は妻のブログを見てください。

2007年の初夢は、サッカーの中村俊輔がヨーロッパクラブチャンピオンを決める、UEFAチャンピオンズリーグの決勝トーナメント(2007年2月以降)であの華麗なフリーキックで得点を決めるところを見ました。シュート
ぜひ勝ち進んでほしい!グッドラック!

星今年2007の予定
今年の個人的な抱負を書く前に今年の予定をざっと書いてみようと思います(あくまで僕が興味あるものだけ)。

  • 1月30日 ウィンドウズの新しいOSのWindows Vistaを一般向け発売

 当面Vistaには変えませんが、同じく近日中にマイクロソフトが発売するウィルス対策ソフト「Windows live onecare」の日本語版が発売されるようです。従来のウィルスソフトよりもお得なので楽しみにしてます。関連記事はこちら

  • 3月25日 世界フィギュアスケート選手権(東京)

 昨年の勢いを続けて浅田真央ちゃんを初めとして日本勢にがんばってもらいたいです。

  • 1月〜6月 日銀による政策決定会議(全部で13回)

 そろそろ金利が引き上げられるでしょう。住宅ローンの貸し出し金利がもう少し上がるのでは。

  • 3月中 中国の温家宝首相が来日予定

 中国の成長戦略には環境問題に対する意識が低いと思うのでこの点でも有意義な会談にしてほしいです

  • 5月23日 UEFAチャンピオンズリーグの決勝戦
  • 7月7日 サッカーアジアカップ(インドネシア) 日本は連覇なるか?
  • 7月中旬 参院選挙 

 現政権の支持率が低下していますが、野党のまとまりがないから大きな変化みられないでしょう。安倍さんはおとなしすぎますね。もっと言いたいことをいったらいいのに。

  • 8月25日 世界陸上選手権(大阪)
  • 10月1日 郵政民営化

星今年の僕の抱負
「仕事、家庭、健康、友人付き合いのバランスをうまくとること」
・仕事面:日常業務にプラスαして将来への投資とする(ビジネススクールグロービス」の基礎プログラム制覇、TOEIC900点達成)
・家庭面:旅行、ダイビングにいく。そして記念日と感謝する気持ちを大事に(GWは香港ディズニーランド
・健康面:「ゆとり」と適度な運動を心がける(スポーツジム)
・趣味:海外ドラマを楽しむ(24、Prison Break、LOST)、英語を楽しむ(ドラマ「フレンズ」の(全10シーズン中)5シーズン)を英語音声で制覇、英語ニュース(RJ-online、CNN、BBCなど)毎日10分以上聞く)