仕事始め&出張

snoda97821422006-01-06

昨日仕事始めでメールを読んだり、書類を処理したりしてたら急に出張を頼まれた。
そんなわけで今朝は早起きしていざ、浜松へ。途中の伊吹山付近ではまだ雪が大量に残っていました(写真)。
さて、最近出張の移動中には新聞を読んだり、本を読んだりしています。

12月にはいってからは伊藤洋一著の「日本力。」を読んでいます。基本的な論調として、『日本はもっと自分たちの技術、カルチャー、能力に自信を持つべきだ。世界は日本のことをうらやんでいる!』というものです。こういった楽観的な論調や、逆に不安をあおる論調の本はたくさんありますが、この本は実によく研究した上で論理的に書かれていてとても感心させれられます。

今、海外ニュースを紹介するメルマガを購読していますが、日本人(少なくとも私)は実に海外のことを知りませんね。海外のことを知らずに、自分たちのことを客観的に見ることはできないと思います。10年前、20年前の自分たちをみて今を語ったり、偏った観点で欧米と比較するのはあまり好きではないのです。

やはり、いろいろな観点で物事を見ることは大事ですね♪