2005-01-01から1年間の記事一覧

英会話

英会話の勉強は自宅で気ままに続けている。今日、自転車での会社帰りに信号につかまったところ、外国人の人が流暢な日本語で「この近くに住んでいるのですか?」と話しかけてきた。よく分からず、話を聞いているとどうやら宣教師の人たちで、ボランティアで…

ディズニーランド【その1】

4月30日〜5月6日の日程でフロリダのウォルトディズニーワールドに妻と一緒に旅行に行ってきた。東京ディズニーランド級のテーマパークがなんと6つもあり、他に敷地内には提携ホテルが22もあるらしい。僕らはその一つのALL STAR MOVIEに宿泊した。 一日目は…

エアウエーブ

車検更新のために店に行ったところ、自動車NOx・PM法の規制により今乗っているパジェロは来月16日までしか乗れない(更新不可)ことがわかった。衝撃的な事実だ。あと2年で貯蓄して新車を買うという予定が大きく狂い、予算を削減してしかもローンを組むこと…

花見

先週土曜日の午後、妻と共に大阪造幣局の桜の通り抜けにいってきた。昨年に続き2回目だ。入口ではたいした混雑もなかったのだが徐々に込みだして最後の1/3はカタツムリ並みの遅さだった。身動きがとれず、周辺の人の体臭が気になり、ルールを無視して桜の…

ブログの使い方

最近、中国において反日感情が高まっている。友人が上海で働いているので混乱に巻き込まれていないか心配だ。この両国間の問題はそう簡単には収まらないだろうが、日本側としては、もう少し現代史を学ぶべきと思うし、相手方には戦後に日本が担ってきた役割…

携帯電話を機種変更しました

今日携帯の機種変更をしました。新しい携帯からメールしてます。最近の携帯の機能には驚くばかりだが相変わらず文字入力はめんどくさい。

ICレコーダー

最近ICレコーダーというものを見つけた(時代遅れなのだろう)。ウォークマンとテープレコーダーの中間でとても軽量、電池も長持ちということで結構重宝している。 でも実際にはほとんど会社の休み時間に音楽を聴いていることがほとんど。 ゆず、鬼塚ちひろ…

日記のテストです

最近、ブログという言葉をよく耳にするようになった。なんだか公開された個人の日記のようなものらしい。興味を持ったので今日、本屋さんで入門本をかって早速始めることにした。 まあ、気軽にやってみよう。 趣味はスキューバダイビングです。昨年の夏にフ…