夏時間は終わり

snoda97821422008-10-26

イギリス時間26日午前2時でもって夏時間が終わり、日本との時差が9時間となりました。
最近は朝は5度以下、昼でも15度くらいだし、朝7時になっても薄暗いだけなので夏時間が終わって当然という感じです。

先週木曜日からのん(妻)がイギリスに一時訪問していますが、昨日はロンドン観光しました。
まず、ロンドン市内を遊覧するバスに乗り、世界標準時グリニッジ天文台へ。天文台は国会議事堂の一部となっていて荘厳な建物に感動しました。ロンドンに来たなーという気持ちになりました。
次に、Westminster寺院に行ってから、テムズ川下りへ。
バスのチケットに川下り無料チケットがついていたので、タダで乗ることができました。天気も晴れていて少し寒かったけれど、とても気持ちよかった♪

次に向かったのはイングリッシュパブ。Blackfrier(ブラックフラーヤー)駅近くで数百年の歴史のあるパブ(名前は忘れました。調べておきます)。
フィッシュアンドチップス(白身魚のフライとフライドポテト)とビールを食べて大満足です。

午後はのんの好きなショッピングへ。イギリスで有名な「ハロッズ」があるNightsbridge(ナイツブリッジ)に行きました。
地下1階、地上6階建てで化粧品、アクセサリ、男性・女性衣服、くつ、家具、家電品、音楽、書籍、文具、スポーツ用品などなど盛りだくさんです。あと、あちらこちらにカフェやカウンターレストランがあるのでちょっと食べることができます。
そしてそして、イギリスといえばアフタヌーンティー
今回はハロッズ内の4階(日本でう5階)にあるGeorgian Restaurant(ジョージアンレストラン)で念願のアフタヌーンティを頂きました。
右上写真を見てください。上からケーキ、スコーン、サンドイッチの3段重ね♪紅茶もおいしく、ピアノのの生演奏の流れるティーホールのなか、小一時間おしゃべりしながら堪能しました。
いろいろ移動して少し疲れたけれど、大満足のロンドン観光でした!