花見三昧♪

snoda97821422007-04-08

今日は晴天で大阪地方の桜は8分〜満開ということで絶好の花見日和となりました。
近所の河原沿いに桜並木があるので昼ごはんとビールを持って夫婦で花見に行きました。満開の桜に囲まれてゆったり寝転んでいると、日常をふっと忘れてとても安らかな気分になりますね。
 

実は昨夜も小雨が降ったりやんだりする中、大阪造幣局桜の通り抜けに行ってきました。
この造幣局の通り抜けはとても有名なのですが、今年は少し早すぎたのか軒並み3〜5分咲きでちょっと残念でした。でも、場所によってはとてもきれいに咲いていて思わず写真に撮ってしまいました。去年は昼間に行きましたが夜の桜もまた風情があっていいものです。
 

  • 今日の独り言最高〜!

昨日の日経新聞に「困った上司との付き合い方」という記事があった。困った上司として以下のような事例があるという。
(1)過干渉型上司 朝一番に出社し夜は最後までいて、部下の仕事に口を挟まずにはいられない
(2)赤ちゃん上司 指示通りしてもそんなこと言ってないと怒る。「はいはい」と受け入れると上機嫌
(3)ぼんやり上司 仕事は頼みやすい部下に丸投げ。トラブルの対処能力なし
(4)流行上司・思いつき上司   すぐに流行に流されて、気が変わりやすい
(5)だるまさん上司 IT化の波について行けず部下のほうが専門性が高く、逆にリードされることも