宝くじの換金忘れ

アメリカ アイオワ州で起きたちょっとお馬鹿なニュースあらまーをお知らせします。
職場の同僚が新聞を読んでいて、高額宝くじの当たりくじを取りに来ていない人がいるという記事が載っていました。ギャンブル
それを見て、その同僚は「バカな人がいる」とつぶやいたところ、その隣にいた人が自分が宝くじを買っていたことを思い出し、あわてて番号を確認したところ、なんと80万ドル(約9600万円)に当選していたことが判明したそうです。ビックリ!
最高〜!関連記事はこちら
日本の宝くじというと年末ジャンボが有名ですが、当選くじの未換金は2004年の年末くじで22億5000万円、2005年の年末くじで17億円に上っているようです。
もったいないですねぇ。せっかく宝くじを買ったんだから覚えておかないなんて信じられない。
でも逆に考えると、宝くじを買ったことすら覚えてなくてもこれだけ当たるんだから、神棚に飾ったり、神社にお参りしたりしなくても無欲で買うのが成功への一番の道だと思いませんか?
もしこのブログをみて宝くじを買ったことを思い出した人は、みずほ銀行の宝くじコーナーへどうぞ。

  • 今日の独り言口にチャック

今日のおやつもミャムミャムさんに行きました。今日はちょっとおなかが減っていたのでボリューム重視でかぼちゃのモンブランジャックオーランタンにしました。
妻が選んだイチゴムースのタルトイチゴもなかなかよかったです。あと、お店のひとがブドウのタルトがお勧めといってたので今度是非試してみたいです。