タイ総選挙

snoda97821422006-04-04

タイのタクシン首相は3日夜、2日に行われた下院選についてテレビ出演し、「与党・タイ愛国党は60%の得票を得た」と述べて勝利宣言しました。
選挙をボイコットした野党は、有権者に不信任の意思を表す「白票」を投じる様に呼びかけた。バンコクやタイの南部では、「白票」の方が多い結果となった様です。
このように新タクシン派と反タクシン派の二分された形ですが、まだ民主主義国家として未熟な面を見せたと思います。投票のうち半分以上が「白票」とは異常事態ですね。
日本でも二大政党の一つを担うはずだった民主党が大混乱してます。民主主義の原則が機能していて、複数の責任ある政党がある国は少ないのかもしれません。

最後に華やかな写真を載せます。昨日妻のフラワーアレンジメントでした。テーマは「イースター」でアレンジメントの根元にはたまごがあります。春ですねー♪

追記 4月5日にタクシン首相は政治混乱の責任を取って辞任を表明しました。