元労組幹部が1億9千万円を着服!

snoda97821422006-03-03

三菱自動車工業の元労働組合幹部が労働組合の資金約一億九千万円を着服したとして、警視庁に業務上横領容疑で逮捕された、という驚きのニュースがありました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060303-00000019-san-soci

逮捕されたのは同社元社員で元労組中央執行委員、東谷健史容疑者(42)、と元労組書記、河野幸子容疑者(43)の2人。着服金の大半は、河野容疑者が東谷容疑者に貢ぎ、東谷容疑者が競馬などに使っていたという。

三菱自動車の労組Webページ(http://www.mmwf.or.jp/kokai/kihon_rinen/roren_koryo.htm)には
「労働者としての誇りを責任をもち、経済的、社会的地位の向上をはかり、もって人間性豊かな福祉国家の実現を期す。
 われわれは民主的な労働運動の基本姿勢を堅持し、労働組合の社会的責任の自覚をもって、経営の健全化と産業の民主的発展を期す」
などと書かれている。
 すべての人がそうとはいえませんが、歯が浮くような高尚な目標を高々と掲げている組織や集団を見ると懐疑的に見てしまいます。こんな理由から政治家はどうも好きになれません。