海外への引越し

引越しを来週頭に控えて現在荷物の準備中です。
荷物の移動手段としては、

  • 着任時に手荷物として持つ
  • 航空便(所要時間2週間)
  • 船便(所要時間2ヶ月)

の3つがあるのですが、会社負担の上限が決まっていて、用途や必要性を選別しています。
僕はパソコン関連と、書籍が担当ですが、それ以外は妻が主体で準備してくれて助かっています。
会社から送る荷物としては、

  • 実験設備
  • 書籍

があります。
実験設備は2〜3回に分けて送るんですが、第一便は何とか来週頭に発送できそう。
これで向こうで着任してから仕事を始められます。書籍はどうやって送ろうかと思案中。
何か今日の日記は業務報告みたいになりましたが、今頭の中は引越しのことでいっぱいです。