iPhoneがついに全米で発売!しかし・・・

snoda97821422007-07-01

AppleiPodの次世代機iPhoneを6月29日についに発売しました。第5世代のiPodに電話携帯電話、インターネット地球、マップ地図などの多彩のツールが追加されて値段は600USドル程度だそうです。
早速、iPhoneの機能を説明する動画(guide tour by Apple)を見たのですが、iPodの性能を遥かに超えた素晴らしいツールです。おみごと(スウェーデン語)
しかーし!iPhoneは日本で発売されるめどは立っていません。アジアは2008年といわれていますが、これには日本は含まれていないのです。
理由は携帯電話の通信方式の互換性の問題。違う違う違う! iPhoneの通信規格は「GSM/EDGE」なのですが、日本では「GSM/EDGE」の規格は使われていませんし、今後も対応する予定もないそうです。こんないいものが日本では使えないなんてショックですね。ティッシュで涙をふくあと、キーボードの問題や文字変換なんかも問題になるのかもしれませんね。こんなときにマイナー言語、特殊通信方式の日本はいくら市場規模があっても無視されてしまうのでしょうか。哀しい・・・。ティッシュで涙をふくティッシュで涙をふく

それにしてももうiPhoneを手に入れて、内部を分解している人がいたのには驚きました。
分解した部品の写真はこちらで見られます。

  • 今日のひとりごと口にチャック

今日のおやつはミャムミャムさんの静岡マスクメロンタルトを食べました。甘さがいつもより少し控えめでしたが、あっさりといただけました。