すき焼き&ワッフル

今日はジャスコに新しく肉屋さんができたらしく、さっそくのぞいてみた。鹿児島の黒毛和牛などの国産牛がメインのお店で値段は100gで400〜2000円といろいろ。でも開店セールでいくつかの品は半額でした。その中の100g780円の鹿児島産黒毛和牛(ロース・ラムシン・ミスジ)をかってすき焼きをしました。やわらかくてとてもおいしかった(^^)。これからもお世話になりそうです。
買い物したときに3時のおやつにワッフルをかったんですが、これもワッフルがふわふわ、クリームはしっとりでとてもおいしかったです。ただ残念なのはすき焼きもワッフルも写真に残せなかったこと・・・。つい食い意地をはって忘れてしまったようです(; ;)。

ブログを書くようになって英語、ヨガ体操、グロービスビジネススクール)の予習復習にあてた時間をグラフにするようになりました。ここ2ヶ月の平均時間を調べたところ、ヨガ12分、英語は12分、グロービスは31分でした。英語とグロービスはもう15分ずつ伸ばしたいところ。
グロービスはやっと軌道に乗ってきたし、英語はメールニュースとCNN News+RJ onlineをうまく組み合わせてやれている。あとは時間をいかにバランスよく作っていくかにかかっていると思う。ブログももうすこし頻繁に書くようにしたいなっ。